おんがのの先生たちはみんな元気で仲良し。
困った時も悩んだ時も、お互いに支え合う「仲間」です。
cross talk
菜未先生
かおり先生
優茉先生
眞弓先生
詳しく見る
QUESTIONNAIRE
修正なし先生たち全員の本音アンケート!
おんがのを選んだ理由は?
- 短大の先生や、実習に行った人から良いという話を聞いたため。
- 勤務時間が子育て中の自分に合っていたから。(非常勤)
- 時給がよかった。(非常勤)
- 自宅から近かったため。
- 大学で求人募集を見て。
- 新卒で正規採用だったので。
- 高校生の時に知っていたため。
- 事前の見学の際、園内が明るかったこと、こどもたちが描いた絵からとても楽しそうな雰囲気が伝わったため、ここで働きたいと思った。
- 事前見学で働きやすい雰囲気を感じたから。
- 規模が大きすぎない保育園だったから。
- 実習にきて、雰囲気がよく、好きだと思ったから。
- ハロ―ワークの求人を見て。(調理師)
- 大学で求人を見て、条件が良かったため。
- 家から近く、通勤距離が短いため。
- 園の様子を見に来た時、こどもたちが外で楽しそうに遊んでいて、良いなと感じたため。
- おんがのの卒園生だから。
- 出身園である、おんがので働くことが小さいころからの夢だったから。
- 自宅から距離はあったが、専門職にすぐ就きたかったため。
おんがのを知ったきっかけは?
- 大学の求人情報で。
- 求人サイトを見て。(非常勤)
- 友人が園の近くに住んでいた。
- 友人が「おんがのの送迎バスに乗ってみたい」と言っていたこと。
- 汽車型の送迎バスを見て知った。
- 小学生の頃に、園の汽車バスが走っている様子を見て知っていた。
- おんがのを卒園したので、小さなころから知っていた。
- 大学の先生の紹介で。
- 卒園児なので、小さいころから知っていた。
職場の雰囲気はどんな感じ?
- 明るい、オープン、やわらかい雰囲気。
- アットホームな感じ。
- 保育士同士の仲が良い。特に休憩時間が楽しい。
- 職員とこどもたちの距離が近く、とてもあたたかい雰囲気。
- 保育士同士、こどもと保育士の距離が近く、毎日楽しそうな雰囲気。
- こどもたちの笑い声、泣き声が心地よい。
- あたたかい感じ。
- 先輩の保育士にも相談したり、話しかけやすい。
- 人間関係も良く、年齢が近い先生も多いので話しやすい。
- 職員全員仲がいい。
- 穏やかでやさしい。
- 明るく、職員間の仲がいいと思う。
- 分からないこと、知らないことをしっかり教えてくれる。
どんな人と一緒に働きたい?
- やる気のある人、明るい人。
- 思いやりがあって、向上心のある人。
- 後輩…素直な子、何事にも熱心な子、甘え上手な子。
先輩…わからない事や困った時は、一緒になって考え、アドバイスをくれる先輩。
- 楽しく、話しやすい人。
- 一生懸命で向上心のある人。
- しっかりと的確なアドバイスをくれる人。
- 相手を見て、感じて、自ら相談を聞いてくれる人。
- 信頼できる人と一緒に働きたい。
- 素直な人、目配り・気配りができる人。
- 明るくて、こどものことが大好きな人。
- いつも笑顔、信頼のある人。
- 仕事の上で、自分のダメな部分をアドバイスしてくれる人。
- 元気でユーモアのある人。
- 臨機応変に動ける人。
- 笑顔がある人。
- 保育教諭として、志の高い人。
- こどもに対して、心底情を持っている人。
- 明るく信頼でき、頼れる人。
- 何でも話せる人。
- 困った時に助けてくれるだけでなく、アドバイスや方法を教えてくれる人。
おんがのの自慢ポイントは?
- こどもたちの伸び伸びした姿が見られる事。
- 1クラスが少人数なので、家庭的な雰囲気なところ。
- スイミングやECCなど、習い事にも取り組んでいるので、親目線でありがたいと思う。
- 玩具が充実している。
- 先生同士が協力的。
- 各教室が広く、きれい。
- 年2回のボーナス。
- 自分がやりたい教育・保育を自由にできること。
- 運動会でこどもたちによる沖縄エイサーがあること。
- 各クラスと給食室の関係が良いところ。(管理栄養士)
- 常に新しい取り組みを考え、もっと良くしていこうと行動するところ。
- 職員が、相手の職員のことを思い、気にかけてくれて話しやすく、働きやすいところ。
- 各部屋、園庭が広い。
- 規模が大きすぎないので、こどもたちへの目が行き届く。
- 明るくて、清潔なところ。
- 園舎、園庭が広い。
- ECCやスイミング、ボディペインティングやいもほりなど、様々な行事がある。
- 園舎がきれい。
- 玩具がたくさんある。
- こどもたちが素直で明るいこと。
- 卒園児が親となり、そのこどもをまた園に預けてくれるということは、何よりの信頼と思う。
- 1年目から正規職員として採用していただけること。
どんなときに
仕事のやりがいを感じる?
- 日常の中や行事を通して、こどもの成長を感じたとき。
- 保護者の方と想いが通じたと感じられたとき。
- 「先生好き~」と手を広げて抱っこを要求してくるこどもを受け止めるとき。
- 卒園する成長したこどもの姿を見送るとき。
- 一番やりがいを感じたことは、卒園児を送り出したとき。
- 行事が終わり、保護者の方にお礼を言っていただいたとき。
- こどもから「先生に」と手紙やじぶんで折った折り紙をプレゼントされたとき。
- こどもの成長を感じたとき。
- こどもたちから「給食おいしかった」と言われたとき。(管理栄養士)
- 行事等で、こどもたちがやり遂げて成長を感じたとき。
- こどもの成長を、一緒に喜び合うとき。
- 行事等、みんなで何かをやり遂げたとき。
- こどもたちが残さずに食べてくれたとき。(調理師)
- 味付けが決まった時に「今日の給食おいしかったぁ!」とこどもたちが言ってくれたとき。
- 今まで出来なかったことが出来るようになった時など、こどもの成長を感じたとき。
- 運動会やおゆうぎ会など、大きな行事の時、こどもの頑張っている姿を見て、やりがいを感じる。
- こどもが自分のことを名前で呼んでくれたとき。
- 昨日まで出来ていなかった事が出来た時を見るとき。
- 自分がしたことで、こどもたちが笑ってくれたとき。
- こどもたちが「せんせい!」と言って、頼りにしてくれたとき。
- 1年間で、こどもたちが目まぐるしく成長する姿を、そばで感じられる。
- こどもたちが、行事や日常の中で成長していく瞬間が感じられるとき。